
絵をかくにはパソコンをひらかないといけないので、
まったく必要ないということはないんですけどね。
梅雨にはいったのにまったく雨が降りません。
植物がぐったりしていて雨を待ちわびています。
昔 沖縄に旅行にいった時、沖縄は梅雨の終りかけでした
蒸し暑かったけどその思い出のお陰で梅雨時も苦ではありません。
最近自分なりに変更したことがあります。
今まで自分の中の優先順位が
1位 家族、家事
2位 絵
3位 ヨガ、着物
という塩梅だったのですが
家族ののことは必須ですが2位以下の自分の趣味事が、
特に絵を描くという自分の趣味が
大変自分の中で問題になっています。
ヨガは何分かやれば終わり
着物は着られれば終わりですが
絵は好きなだけにいつまでも描いてしまう傾向と、
独学なだけに描けなかった時のジレンマと
そのため時間がいくらあっても足らないし
忙しい気になってしまうのはその辺に問題があるのでは
と、思うようになり
心の優先順位を変更。
1位 家族、家事
2位 ヨガ、着物
3位 絵
という風に趣味の順位をいれかえてみました。
そうしたらあら不思議。
心が楽になり、いろいろな用事や着物教室もヨガ教室も行く気になります。
実際描く時間は変わりません。本当に時間がある時にしかかけないですから。
絵が描きたいと思う心に縛られていたのでしょうか。
私ってプロにはなれないなと思いました。
他の事をなにもせずに漫画だけ描いていられれば
それはそれで幸せなんでしょうけど。
スポンサーサイト